2021年1月8日 各学年の様子 本日8日(金)と12日(火)は、1・2年生の冬休みの確認テストです。冬休みの成果を出し切ってください。 また3年生は卒業... カテゴリー 学校活動の様子/2020年度
2021年1月8日 あけましておめでとうございます 新年あけましておめでとうございます。本日より学校が始まりました。 1限目は寒い中、換気をしながら体育館で全校集会をしまし... カテゴリー 学校活動の様子/2020年度
2020年12月29日 ただいま準備中 国の制度で生徒一人ひとりにタブレットが貸与されます。冬休みに先生たちが準備を進めています。女子ソフトテニス部や女子バレー... カテゴリー 学校活動の様子/2020年度
2020年12月28日 『卒業式』を全校の力で!~一年生花育事業への準備~ 『卒業式』を全校の力で成功させるための第一弾。1年生花育事業への準備が始まりました。本日(26日)は正面玄関前にある花壇... カテゴリー 学校活動の様子/2020年度
2020年12月26日 Ureshino English Day 12月16日(水)、21日(月)に「Ureshino English Day」を開催しました。これは、3年生の授業にAL... カテゴリー 学校活動の様子/2020年度
2020年12月26日 三重県アンサンブルコンテスト 26日(土)三重県総合文化センターで「三重県アンサンブルコンテスト」が開催されます。コロナウィルス感染予防対策で無観客で... カテゴリー 学校活動の様子/2020年度
2020年12月23日 全校集会 ~笑顔とあいさつで地域貢献日本一の学校へ 23日(水)、年内学校最終日でした。3限目は換気をしながらの体育館で全校集会をしました。校長先生からは「笑顔とあいさつで... カテゴリー 学校活動の様子/2020年度
2020年12月23日 冬休みを前に~学年集会~ 明日からの冬休みを前に、各学年が学年集会、3限目には全校集会を行いました。学年集会では、冬休みの生活・学習面についてなど... カテゴリー 学校活動の様子/2020年度
2020年12月22日 「2年生 地域貢献 『嬉野学』」 まとめ③ 2年生地域学の報告です。今回が最後です。 Fコース 「歴史・文化・観光」 嬉野の偉人『お米の神様 東畑精一さん』について... カテゴリー 学校活動の様子/2020年度
2020年12月22日 「2年生 地域貢献 『嬉野学』」 まとめ② Cコース「消防・救急」 消防車や救急車の内装や緊急車両の値段など、普段では知ることができないことまで知れました。地域にあ... カテゴリー 学校活動の様子/2020年度