2021年7月12日 輝け!嬉中生!~松阪地区総合体育大会②~ 10日(土)、11日(日)に松阪地区総合体育大会2日目が開催されました。 3年生を中心に最後の最後まで力を出し切ってくれ... カテゴリー 学校活動の様子/2021年度
2021年7月8日 ギャラリーうれしの④ 嬉野中学校正面玄関を入ったすぐにロビーがあります。 7月7日(水)から、助産院エンジェルスマイルモモ・生命の写真展 を展... カテゴリー 学校活動の様子/2021年度
2021年7月8日 GIGAスクール保護者説明会 6日(火)の夜、嬉野中学校にて、嬉野中学校区のGIGAスクール保護者説明会がおこなわれました。 松阪市教育委員会教育長か... カテゴリー 学校活動の様子/2021年度
2021年7月6日 輝け!嬉中生!~松阪地区総合体育大会①~ 7月3日(土)より松阪地区中学校総合体育大会が開催されました。男子ソフトテニス、軟式野球の大会はそれぞれ土日とも、土曜だ... カテゴリー 学校活動の様子/2021年度
2021年7月1日 第2回実力テスト(3年生) 6月30日(水)、3年生が第2回実力テストをおこないました。自分の進路を拓く力をつけていこう!7月2日(金)には、ふるさ... カテゴリー 学校活動の様子/2021年度
2021年6月30日 七夕に願いを 七夕に願い事をするのは、中国の宮中行事『乞巧奠(きっこうでん)』が由来とされ、また、七夕伝説の織姫にあやかり、女性の機織... カテゴリー 学校活動の様子/2021年度
2021年6月30日 嬉野学 スタート報告会(2年生) 28日(月)、現在2年生でおこなっている嬉野学の現状報告会をおこないました。 今回は、5月17日(月)、18日(火)に、... カテゴリー 学校活動の様子/2021年度
2021年6月24日 緑化員会の活動 本日、放課後、緑化委員会が南側花壇におくらと向日葵を植えてくれました。生長を楽しみにしています。これからも水やりをお任せ... カテゴリー 学校活動の様子/2021年度
2021年6月24日 豊地まちづくり協議会-田んぼアート看板制作 現在、豊地まちづくり協議会・東畑清一を学ぶ会・地元住民などで田んぼアートの作成が行われています。 田んぼアートを紹介する... カテゴリー 学校活動の様子/2021年度
2021年6月24日 生徒会委員会活動 21日(月)の放課後、前期生徒会委員会の活動をおこないました。各委員会の仕事ぶりが嬉野中学校の日常を作っています。 約2... カテゴリー 学校活動の様子/2021年度