2023年2月3日 嬉野学発表会(2年生) 2月3日(金)、2年生が取り組んできた地域学習「嬉野学」の発表会を5、6限で行いました。 発表はオンラインを利用し、それ... カテゴリー 学校活動の様子/2022年度
2023年1月31日 赤い羽根共同募金にご協力ありがとうございました。 1月30日(月)、嬉野中学校で取り組んだ「赤い羽根共同募金」で集まった募金を、福祉ベルマーク委員会から松阪市社会福祉協議... カテゴリー 学校活動の様子/2022年度
2023年1月29日 松阪市吹奏楽フェスティバル 1月29日(日)松阪吹奏楽フェスティバルが行われました。 嬉野中学校は中部中学校と合同の演奏となりました。発表の中で部長... カテゴリー 学校活動の様子/2022年度
2023年1月27日 百人一首大会(1年生) 1月27日(金)5,6限を利用して、1年生で百人一首大会が行われました。 各クラスの出席番号が同じ生徒が集まり、対戦をし... カテゴリー 学校活動の様子/2022年度
2023年1月23日 和服着装実習(2年生) 1月20日(金)、23日(月)、24日(火)の3日間に、2年生の家庭科で和装着装実習を行っています。 地域の三村さん、鳥... カテゴリー 学校活動の様子/2022年度
2023年1月20日 後期期末テスト(3年生) 1月16日(月)・17日(火)に、3年生は後期期末テストをおこないました。 中学校生活最後の定期テストになりました。 こ... カテゴリー 学校活動の様子/2022年度
2023年1月19日 生徒議会開催 1月19日(木)放課後、会議室で生徒議会が行われました。主に各委員会からの活動報告で、iPadに投稿された各委員会の活動... カテゴリー 学校活動の様子/2022年度
2023年1月18日 新入生入学説明会 1月17日(火)午後から新入生入学説明会を行いました。来年度は新しくブレザー型の制服が追加されることもあり、会場に展示さ... カテゴリー 学校活動の様子/2022年度
2023年1月13日 生徒会委員会活動 1月13日(金)生徒会委員会活動が行われました。 年が変わって初めての委員会です。福祉・ベルマーク委員会はこれまでに集ま... カテゴリー 学校活動の様子/2022年度